トップページ > 参加・脱退するには

参加するには

随時
  • ホームページ内の新規参加申込フォームに入力・送信(入力内容を印刷保管)
  • 参加申込完了メールを受信したら、登録が完了するまで保管
  •   (24時間以内に受信を確認できない場合は、お問い合わせよりご連絡ください)
      (迷惑メールフォルダに振り分けられていないかもご確認ください)
    ※フォームへの入力や送信は随時できますが、毎月15日締めの月単位で受け付けています

    (注意)この段階では参加登録がまだ完了していません

    参加医療機関募集の案内(参加申込フォーム)
申込の
翌月15日
  • 参加登録完了メールでログイン情報(医療機関コード・参加部門の初期PW)を受信
  •   (翌月15日までに受信を確認できない場合は、お問い合わせよりご連絡ください)
      (迷惑メールフォルダに振り分けられていないかもご確認ください)
  • ログイン情報を受け取られた方へを必ずご一読ください

  • ※16日以降に参加申し込みをした場合は、参加登録完了が翌々月になります
    ※参加医療機関専用サイトにログインし、初期PWを任意のPWに必ず変更してください
参加登録完了
メール受信の翌月
    検査部門・全入院患者部門の場合
  • 1日から末日までのサーベイランスデータを収集し、次月15日までに提出

  • SSI部門・ICU部門の場合
  • サーベイランスデータを収集し、半期単位(1-6月、7-12月)でとりまとめる
  • 1-6月のデータは8月末日まで、7-12月のデータは翌年2月末日までに提出

  • NICU部門の場合
  • 1月から12月までのデータを取りまとめ翌年2月末日までに提出

  • 参加登録証明書にデータ提出状況が反映されます。
    参加登録証明書の入手方法は、よくあるご質問Q20.Q21.をご参照ください。

脱退について

JANISから脱退する場合は、参加医療機関専用サイトの【医療機関基本情報】より脱退届を作成・印刷し、病院長印を押印して下記までご郵送ください。

ログイン情報が不明の場合は、こちらからダウンロードしてください。



注意事項


〒100-8916
東京都千代田区霞ヶ関1-2-2
厚生労働省健康・生活衛生局感染症対策部感染症対策課 院内感染対策サーベイランス担当

Get Adobe® Reader®PDFファイルをご覧いただくには、Adobe® Reader®が必要となります。 お持ちでない方は、右の画像よりダウンロードしてご覧ください。