
- 2022/08/02
- リリース情報
- 検査部門 還元情報2021年年報

- 検査部門の還元情報2021年年報を作成しました。
参加医療機関専用サイトの「還元情報ダウンロード」からご確認ください。
2021年年報より、「7.主要菌の抗菌薬感受性」についてフォーマットを変更し、感受性割合(アンチバイオグラム)のグラフと数値を左右に分けて表示するようにしました。
- 2022/07/27
- 新規参加関連
- JANISとJ-SIPHEに係る説明会の録画とスライド資料を公開しました

- 録画と、JANISとJ-SIPHEのスライド資料を、説明会資料のページからご覧頂けます。
- 2022/07/20
- リリース情報
- JANIS通信増刊号(2022年7月号)診療所のJANIS新規参加編リリース
- JANIS通信増刊号(2022年7月)「診療所のJANIS新規参加編」をリリースいたしました。
検査部門の参加要件や、報告用ファイルの作成方法などを説明していますので是非ご覧ください。
なお、本号に掲載している診療所用のデータ送信試験サイトは
現在システムの改修中ですので診療所の皆様はまだログインいただくことができませんのでご注意ください。
ログイン可能となり次第、新着情報でご案内いたします。
- 2022/07/20
- リリース情報
- 都道府県別「特定の耐性菌」箱ひげ図(2021年)
- 検査部門の都道府県別「特定の耐性菌」箱ひげ図(2021年)を作成しました。
47都道府県の2021年年報「特定の耐性菌」分離率(平均値)のばらつきを箱ひげ図で示し、当該都道府県の分離率を赤丸でプロットしています。
公開情報の検査部門「都道府県別公開情報」からご確認ください。
- 2022/07/20
- リリース情報
- 検査部門 公開情報2021年年報(外来検体)
- 検査部門の公開情報2021年年報(外来検体)(アンチバイオグラムのみ)を作成しました。
外来検体に関しては、今後は入院検体と同じ集計項目で公開情報年報を作成する予定です。
入院・外来にかかわらず、細菌検査を実施したすべてのデータを提出くださるよう引き続きご協力をお願いいたします。
- 2022/07/20
- リリース情報
- 検査部門 公開情報2021年年報
- 検査部門の公開情報2021年年報を作成しました。
2021年年報より、以下の改定を行いました。
@ 「2.データ提出医療機関数、検体数、分離菌数」
検体数、陽性検体数、分離菌数について、重複処理前の値に加え、
30日ごとに重複処理を実施した後の値も併記しました。
A 「3.検査材料別分離菌数割合」
各検査材料別の上位15菌の分離菌数および分離菌数割合について、
重複処理前の値に加え、30日ごとに重複処理を実施した後の値も併記しました。
B 「7.主要菌の抗菌薬感受性」
フォーマットを変更し、感受性割合(アンチバイオグラム)のグラフと数値を
左右に分けて表示するようにしました。


- 2022/08/02
- 検査部門 還元情報2021年年報

- 検査部門の還元情報2021年年報を作成しました。
参加医療機関専用サイトの「還元情報ダウンロード」からご確認ください。
2021年年報より、「7.主要菌の抗菌薬感受性」についてフォーマットを変更し、感受性割合(アンチバイオグラム)のグラフと数値を左右に分けて表示するようにしました。
- 2022/07/20
- JANIS通信増刊号(2022年7月号)診療所のJANIS新規参加編リリース
- JANIS通信増刊号(2022年7月)「診療所のJANIS新規参加編」をリリースいたしました。
検査部門の参加要件や、報告用ファイルの作成方法などを説明していますので是非ご覧ください。
なお、本号に掲載している診療所用のデータ送信試験サイトは
現在システムの改修中ですので診療所の皆様はまだログインいただくことができませんのでご注意ください。
ログイン可能となり次第、新着情報でご案内いたします。
- 2022/07/20
- 都道府県別「特定の耐性菌」箱ひげ図(2021年)
- 検査部門の都道府県別「特定の耐性菌」箱ひげ図(2021年)を作成しました。
47都道府県の2021年年報「特定の耐性菌」分離率(平均値)のばらつきを箱ひげ図で示し、当該都道府県の分離率を赤丸でプロットしています。
公開情報の検査部門「都道府県別公開情報」からご確認ください。
- 2022/07/20
- 検査部門 公開情報2021年年報(外来検体)
- 検査部門の公開情報2021年年報(外来検体)(アンチバイオグラムのみ)を作成しました。
外来検体に関しては、今後は入院検体と同じ集計項目で公開情報年報を作成する予定です。
入院・外来にかかわらず、細菌検査を実施したすべてのデータを提出くださるよう引き続きご協力をお願いいたします。
- 2022/07/20
- 検査部門 公開情報2021年年報
- 検査部門の公開情報2021年年報を作成しました。
2021年年報より、以下の改定を行いました。
@ 「2.データ提出医療機関数、検体数、分離菌数」
検体数、陽性検体数、分離菌数について、重複処理前の値に加え、
30日ごとに重複処理を実施した後の値も併記しました。
A 「3.検査材料別分離菌数割合」
各検査材料別の上位15菌の分離菌数および分離菌数割合について、
重複処理前の値に加え、30日ごとに重複処理を実施した後の値も併記しました。
B 「7.主要菌の抗菌薬感受性」
フォーマットを変更し、感受性割合(アンチバイオグラム)のグラフと数値を
左右に分けて表示するようにしました。


- 2022/07/13
- 【無床診療所の皆様へ】病床数を0で登録する方法について
- 参加医療機関専用サイト内の医療機関基本情報ですが、病床を有していないご施設は
病床数(区分)の「一般」「療養」「精神」「結核・感染症」すべてに
【該当なし】のチェックを入れてください。
この操作により病床数(合計)に「0」が反映されます。
- 2022/07/11
- 【重要】全入院患者部門入力支援ソフト(Ver.5.1)リリース
- ソフトの改修が完了し、診療所の医療機関コードを登録できるようになりました。
JANISのデータフォーマットに沿った報告ファイルを簡便に作成できますので、
全入院患者部門に参加された有床診療所の皆様は、ソフトの利用をご検討ください
- 2022/07/06
- 【再掲】7月12日から診療所のデータ提出が可能です(検査・全入院)
- 診療所のデータ提出は7月12日から可能です。
4月15日締で新規参加の申し込みをいただいた医療機関の場合、初回のデータ提出締切日は7月15日になりますが、15日を過ぎてもデータをお受けいたします。準備が整い次第、6月分データを取りまとめてご提出ください。
なお、検査部門の還元情報(全データCSV)は作成されますが、全入院患者部門の還元情報はまだ作成されません。
準備が整い次第作成いたしますので、今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
- 2022/06/29
- 【重要】7月12日から診療所のデータ提出が可能です(検査・全入院)
- システム改修に時間を要しているため、皆様にご不便をお掛けしておりますが、
診療所のデータ(検査部門・全入院患者部門)を、7月12日からご提出いただくことができます。
4月15日締で新規参加の申し込みを頂いた医療機関の場合、初回のデータ提出締切日は7月15日になります。
6月のデータを取りまとめ、7月12日以降にご提出ください。
なお、検査部門の還元情報(全データCSV)は作成されますが、全入院患者部門の還元情報はまだ作成されません。
準備が整い次第作成いたしますので、今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
- 2022/06/16
- 【検査部門】公開情報・還元情報のレイアウト変更について
- 帳票作成アプリケーションのリプレースに伴い、公開情報・還元情報のレイアウトの一部を変更しました。主な変更点は以下の通りです。
@ 公開情報年報「7.主要菌の抗菌薬感受性」
アンチバイオグラム)の右隣に、菌株数の内訳に関する表を併記いたしました。
A 還元情報年報「4: 主要菌の抗菌薬感受性」
公開情報同様、アンチバイオグラムの右隣に、菌株数の内訳に関する表を併記いたしました。
また、1ページあたり1菌種のみを掲載するレイアウトに変更いたしました。
@、Aの新レイアウトは、次回の年報作成時から反映されます。
その他、全体のデザインを調整したため、グラフの色合いや目盛り表記など、還元情報月報にも従来の帳票と細かな相違の生じている箇所がございます。


- 2022/07/27
- JANISとJ-SIPHEに係る説明会の録画とスライド資料を公開しました

- 録画と、JANISとJ-SIPHEのスライド資料を、説明会資料のページからご覧頂けます。
- 2022/07/11
- 【6月15日受付分】ログイン情報通知書を発送しました
- 自治体経由で6月15日までに厚生労働省に参加申込書を提出された医療機関に7月11日付でログイン情報通知書を発送いたしました。
対象ご施設の皆様は、参加申し込み手続きをとられた医療機関の方へを必ずご一読ください。
サーベイランス強化加算の新設に基づく、診療所を含む参加医療機関の拡大に対応するためのシステムの改修がまだ完了しておりません。そのため、参加医療機関専用サイト内の一部の機能をご使用いただくことができません。
改修が完了いたしましたら、新着情報等で皆様にご報告いたします。
ご不便をお掛けいたしますが、今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
- 2022/06/10
- 【5月15日受付分】ログイン情報通知書を発送しました
- 自治体経由で5月15日までに厚生労働省に参加申込書を提出された医療機関に6月10日付でログイン情報通知書を発送いたしました。
対象ご施設の皆様は、参加申し込み手続きをとられた医療機関の方へを必ずご一読ください。
参加医療機関専用サイト内のメニューボタンの一部がグレーアウトしていますが、サーベイランス強化加算の新設に基づく、診療所を含む参加医療機関の拡大に対応するためのシステムの改修がまだ完了していないためです。
改修が完了いたしましたら、新着情報等で皆様にご報告いたします。
ご不便をお掛けいたしますが、今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
- 2022/06/02
- JANISとJ-SIPHEに係る説明会の参加受付を終了しました
- 厚生労働省健康局結核感染症課情報管理係から発出しておりました表題の説明会の参加希望者が上限に達したため受付を終了させて頂きます。
今後は、募集用メールアドレスに申し込みを頂いても、返信されません。
ご不便をお掛けいたしますが、ご理解頂けますようお願いいたします。
なお、説明会で使用するスライド資料等は、後日ホームページに掲載し、皆様にご覧頂けるようにいたします。
今しばらくお待ちくださるようお願いいたします。
- 2022/05/19
- 【注意】参加申込書の写しについて
- 参加申込書作成フォームで作成した参加申込書は、自治体に提出される前に必ず写しをとり自施設で保管してください。
お手数をお掛けいたしますが、ご協力いただけますようお願いいたします。

