トップページ > データ送信試験サイト
データ送信試験サイト
データ送信試験サイトとは、JANISの本番環境と同様の画面が表示され、提出用ファイルのテスト送信ができるサイトです。
テスト送信後1〜2時間すると、データ提出状況に送信データが反映され、件数およびエラー・注意・警告の有無が確認できます。
また、48時間後に送信データに基づいて、検査・全入院患者部門では月報、SSI・ICU部門では半期報の還元情報のサンプルを作成いたします。
注意点
- ・データ提出期限(毎月15日および2・8月末日)前後はネットワーク混雑のため、データの反映、還元情報の作成に通常より時間を要することがあります。
利用方法
JANIS既参加の医療機関
全部門のデータ送信試験サイトが利用できます。参加医療機関専用サイトのトップページ下部『データ送信試験サイトはこちらからご利用いただけます。』よりご利用ください。
データ送信試験サイトへ移行したら、本番サイトと同じ医療機関コードとパスワードを入力し、部門を選択してログインしてください。
JANIS未参加の医療機関
全部門のデータ送信試験サイトが利用できます。申請年の12月末まで有効な仮の医療機関コードとパスワードを発行いたしますので、
利用したい部門を明記のうえ、お問い合わせフォームよりお申込みください。
衛生検査所
全部門のデータ送信試験サイトが利用できます以下の項目を明記のうえ、お問い合わせフォームよりお申込みください。
・会社名(支社の場合は支社名も記載)
・担当者名
・担当者メールアドレス
・郵送先(郵便番号・住所)
・利用を希望する部門
なお、1つの事業所に発行できるパスワードは1つのみです。複数の担当者または部署で使用される場合は共有してご利用ください。